現在BC州では約700ケースが発生しているみたいです。
(カナダ全体では3,555ケース。)


前のコロナウイルスについての記事を更新して以来、
ここまで大事になるとは思っていなくて正直びっくり💭

私のカレッジでは今週から授業がすべてオンラインになって
基本的に家に引き篭もっています🏠


いつ収まるかは予想出来ないけれど1人でも多くの人が
なるべく人との接触を絶つことが終息に繋がると信じてポジティブに居ないとね。

早いスピードで情報も状況も変わっていくから
自分で正しい情報と冷静な判断をするのはとても大事だと感じる。
噂はすごいスピードで広がるから怖いですね。



相変わらずトイレットペーパーは入荷されてすぐ無くなってしまうみたいだけれど
個人的には1パック買えば(こっちの1パックは大きい)ある程度の期間は保つから
そんなに大量買いする必要は無いと思う。

逆にこうゆう時だからこそ、他の人の事も考えて
必要な分だけみんな買うようにして欲しいね🍀 思いやり大切

私の担当の先生達はとても状況を理解してくれていて、
I’M HERE FOR YOU!っていつでもここに居るから頼ってねって言ってくれたり
日本に居る家族はどう??って聞いてくれたり、とても協力的でとても良い人ばかり。


日本に居る友達も連絡してくれたり。
やはりこうゆう時こそ人の本質が見える気がする。

個人的にはFace-to-faceの授業の方が理解も深まるし
先生、クラスメイトにも会えるからやっぱり好き。
だけどそんな事を言っている場合でもないよね。


歴史に残るような一大事にカナダから色んな目線で
この状況を見ることが出来る環境にいることに感謝。


早く日常が戻りますように🙏🌸

Leave a comment