私が思う国際恋愛あるあるその3。

1. 相手の家族に付き合ってすぐに会う

2. 化粧が薄くなる

3. 発言がストレートになりがち

1…. 私は付き合って8ヶ月くらい?で彼の両親に会いました。
当時は1年も経ってないのにえ?早くない?と思ったけど
欧米では親に紹介することは友達に紹介するのと同じくらい気軽なこと🌙
もう約4年前だけどとっても緊張したのを覚えてる笑 

2…. 日本人は美意識がとても高いと思う。それは良いことでもあるけれど、たまに劣等感を感じることもあるよね。コンビニに行くだけでも化粧をしたりそれが自分の中では”普通”だったから疑問も抱かなかったけれど、東京に住んでいた時はちょっとどこかに行くぐらいなら化粧をしなくなりましたw これは国際恋愛の人多いんじゃないかな?!

3….日本では人の意見に同調することが多くて反対の意見を述べることは欧米の人に比べて少ないように思う。海外では自分の意見を持ってそれを述べるのが良しとされているからそれに慣れてしまうと日本人同士で話す時にストレートに物を言い過ぎと思われる💦 海外に来たばかりの時は逆に「あなたはどう思う?」って聞かれて「んーーー。。」となってしまうことが多くて情けない思いをしたなー。

みんなの思う”あるある”は何ですか??

Leave a comment