予定通りに無事飛行機が飛び、日本に帰国しました。
あまりネットにも情報がなかったので今後帰国する方に役立ったら嬉しいです。


日本に着いたらまず乗り継ぎ便がある人が機内から出て、入国の人は機内で待機。

待機中に検疫課からの質問票と要請書の記載をして
1時間程度後に機内をでてPCR検査へ。

検査は綿棒のような長いものを鼻に5秒間入れて終了。
後は翌々日以降の結果待ち。

その後は、大体5人くらいのグループで一人の検疫課の方が付き移動し
預けた荷物を受け取って、そのまま自宅に帰る人は家族の方と会うまでスタッフの方がお見送り。
公共交通機関を使って帰る人が居ないように徹底されていて、
どこに行くにもスタッフが確認するように対策がされていました。

指定待機場所に行く人はここで待機。


軽食と飲み物を用意して下さっていて待機中に頂きました。
約2時間後にバスで移動。


東横インにて結果が通知されるまでは指定の部屋に滞在。
一日3食用意して下さって指定時間に泊まっているドアノブに食事の入った袋を掛けてくださり
配膳が終わったら館内放送で教えてもらえるので
その後に受け取り食事後はドアの外にゴミを置いておけば回収して下さいました。 

結果が出るまではずっと部屋に引き篭りで部屋の外には出られません。 

コロナウイルスで家に居ることが元々多かったので
ホテルの部屋に居るのは個人的にはそんなに苦痛ではなかったです。

3日目の朝に滞在している部屋の内線にPCR検査の結果連絡があり
陰性の場合は専用のバスで成田、羽田空港や周辺の主要ホテル等希望の場所まで送迎して下さいました。

陰性の結果が出た後も公共交通機関は使えないので
遠方の方の選択肢は
①空港付近のホテルを確保して14日滞在後に帰宅
②自家用車で家族に迎えに来てもらう
③レンタカーを借りて自分で運転して帰宅
かと思います。

帰国前に予約をしたり計画を立ててた方が良いかもしれません。

空港で色んな方が帰国者のために働いてくれていて
とても丁寧に対応して下さり感謝🙏感謝🙏でした。

今後帰国される方もお気をつけてご帰国ください🇯🇵

Leave a comment